【マイホーム】夫婦で一致しなかった、物件の希望条件

こんにちは、りぼこです。

建売購入まで、なかなかに時間がかかり、夫と希望条件を洗い出したりして、お互いの求めるものがだんだんわかってきたという経緯があります。

そして、夫婦の価値観があまりあわないということも…笑

私たちの物件に対する条件を、記録として残しておきたいと思います。

↓↓以前の記事にも、簡単に条件を書きました↓↓

riboko.hatenablog.com

 

手当たり次第に不動産を見ていた時期

家を探しはじめた頃は、希望エリア(エリアだけは夫婦で意見が一致していた)で気になるものがあれば、現地にいっていました。

探し始めの頃は、不動産屋の敷居が高く感じ、現地をウロウロしたり、販売会をやっている時だけ中を見せてもらったりしていました。

いま思えば、早くから不動産屋さんに相談に行けばよかったと思います…笑

 

で、だいたい夫が気になる物件を見つけて「散歩がてら行ってみよう!」と誘われて行っていたのですが、気になる物件すべて予算オーバーのものばかり。

内心「こんな高い家買えないでしょ…」と思っていましたが、まだ私も本気で家が欲しいと思っておらず、誘われるまま見学に行っていました。

ただ、見学していくうちに、夫が高い物件ばかりピックアップしているというわけではなく、希望エリアの相場自体が高いということが分かってきて、「このエリアの駅近物件は予算では買えないかも」とうっすら気づき始めました。

 

そんなこんなしているうちに、私もだんだんと家を購入してもよいような気持ちに変化していき、実際に不動産屋で物件を紹介してもらうようになりました。

本腰入れて探し始めることになったので、改めて物件の希望条件を夫婦で洗い出しました。

 

私の希望条件

  • 駅徒歩15分以内
  • 地盤が強い
  • 建物の耐震性能が高い
  • 小学校徒歩10分以内
  • 保育園徒歩10分以内
  • スーパー徒歩10分以内
  • 病院徒歩10分以内
  • 土地と道路に段差がない(擁壁がない)
  • 1Fにお風呂
  • 1Fにリビング
  • 隣家との間隔がそれなりにある

 

夫の希望条件

  • 駅徒歩10分以内
  • 南道路に面している
  • 高台(眺望がよい)
  • 角地
  • 土地100㎡以上

 

気に入る物件が夫婦で違う

条件はいろいろありましたが、夫は「日当たり最優先!」、私は「とにかく地盤が強いところ!」って感じでした。

で、それぞれで気になる物件を探すと、まったく意見が一致しない…。

夫は日当たり重視なので、ひな壇の土地や擁壁の上に建つ、見晴らしがよい物件を選びがち。

私は道路とフラットな土地がよいため、夫の気に入る物件はNG!というパターンが多かったです。

気に入った分譲地があったのですが、希望区画が夫婦で意見が合わず、購入を見送ったりもしました。

このころはよく「物件購入 夫婦喧嘩」とか、ネットで検索してたなあ(笑)

夫婦の価値観がぴったりあえば、もっと早くに物件を購入していたかもなーって思います。

 

少しずつ妥協して決定

お互いの条件に100%あう物件が見つかるのが一番良いのですが、なかなかそうはいかず。

少しずつ妥協して、いまの物件を購入しました。

私が妥協したのは「土地と道路がフラットである」ということ。ここは本当は妥協したくなかった点ですが、土地柄どうしても擁壁がある物件が多かったこと、不適格擁壁ではなかったこと、地盤自体は固いとされるエリアであったことで、購入に踏み切りました。

また、周りの環境や雰囲気に対して「なんか好きだな」と感じたことも、購入を後押ししたように思います。違う駅で、予算内だし夫婦の希望条件にもほぼ合致する物件があったのですが、夫婦ともにまちの雰囲気がいまいち好きになれず、購入を見送った物件がありました。これから何十年も住み続ける場所なので、「好きになれそうかどうか」は大事なんじゃないかなと思います。

夫も、重視していた「日当たり」はバッチリの物件で、その点はとても満足しているようです。妥協したのはエリアです。私よりも希望エリアにこだわっていましたが、そこは妥協してもらいました。

予算は当初より少しオーバーしましたが、エリアを変更したことで、まあなんとかギリギリOKかな、といったところです。

 

物件探しをしているときは、意見もあわないしで、「これは家を購入できないかもな」と思ったりもしましたが、100%満足ではないにしても、夫婦ふたりともに気に入った物件を購入できて、よかったなと思います。

新しい土地での新しい生活が、家族みんなにとって、楽しいものになればいいな!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

【ファッション】バッグのお直ししました

こんにちは、りぼこです。

7年前に購入した、お気に入りのショルダーバッグ。

最近はめっきり出番が少なくなっていました。

一番の理由は「ショルダーベルトが少し長い」こと。

背が低い人のあるあるだと思うんですが、ショルダーのひもを一番短く調整しても、それでも若干長いことが多々あるんですよね。

冬場の厚着の季節はそこまでじゃなくても、夏になると薄着になるので、長さが余計に気になる…。

 

ショルダーベルトを短くお直し

いつかやろうと思いつつ、ほったらかしにしていたショルダーベルトのお直しをしてもらうことにしました。

お店に持っていき、短くしてほしいと相談。

ショルダーベルトを短くするには、一般的にはベルト穴を増やして調整することが多いと思います。

ただ、私のバッグは特殊な作りで、ベルト穴をあける方法がとれませんでした。

 

職人さんが「ああでもない」「こうでもない」とその場でいろいろ考えてくださり、とってもありがたかったです。

そして決まったのは、ベルトを付け足すという方法!

絵で描くとこんな感じ↓伝わるかな…

f:id:riboko:20201003145018p:plain

ベルトを新しく付け足して、それを二重にしてから肩掛けすれば、短くできる!と。

(ちなみに新しい短めベルトを一から作り直すという案もあったのですが、既存ベルトの片側はバッグに直接縫い付けてあったため、ベルトを切り離さなければならないという理由で却下となりました。)

なるほどーー!それならバッグを傷つけることなく、ベルトが短くできる!!

 

無事完成!

お直しを頼んで1か月後、わくわくしながら受け取りにいきました。

出来上がりは、大満足!!

ベルトの色も既存のものと違和感なく、素敵な出来上がりでした。

こんなことなら、もっと早くお直しすればよかったなあ。

いろいろな案を出してくれて、すてきなバッグに仕上げてくれた職人さんに感謝です。

またたくさんバッグを使っていこうと思います。

f:id:riboko:20201003150910j:plain

↑新しく作成してもらったベルト部分。ステッチの感じや、金具部分も、既存のものとそっくりで嬉しい…!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

【成長記録】1歳4か月の記録

こんにちは、りぼこです。

ブログを始めたので、娘の成長記録も定期的に残していきたいと思います。

f:id:riboko:20201003132226p:plain

 

歩き出すのが遅いみたいで、まだ一人で歩きません。歩けそうな感じなんだけどなー!ビビりなのかな?

 

私が座っていると、いつも足の間にすっぽり入り込んでくるのが、とても可愛いです。

 

自己主張がだんだん強くなってきて、「気に入らなーい!!!」っていう感じで泣くことが増えました。

 

 

この前までふにゃふにゃしてたのに、いつのまにやら赤ちゃんっぽさがなくなりました。

子供の成長、あっという間です。

このまますくすく、元気に大きくなってね。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

【マイホーム】地盤調査後の心配事

こんにちは、りぼこです。

建売を購入したりぼ家ですが、更地での購入だったため、契約後に地盤調査が行われました。

結果をきいて、ちょっと不安になることが…。

 

地盤改良工事は必要

地盤調査の結果、改良工事を行うことになりました。

私は地盤が強いところに住みたかったので、ハザードマップ等、調べられる範囲で地盤が強いエリアの家を購入しました。

しかし、前にもブログにかいたとおり、購入した家には、擁壁があります。

以前、購入を検討した別物件があるのですが、地盤が固いエリアだったにもかかわらず、その家は地盤改良をして建ててありました。

地盤が弱くなった原因は、擁壁のようです。

擁壁工事のために、一度土を掘り返し埋め戻すという作業をおこなうため、その部分の地盤が弱くなってしまうのだそう。

そして今回も、この擁壁の埋め戻しが原因で、地盤に弱い部分ができてしまったということでした。

 

ただ、地盤改良工事が必要だろうことは、前の経験があったので、擁壁があるという時点で何となく分かっていたことです。なので、「やっぱりか…」という感じでした。

それに改良工事をしてもらえれば、地盤保証もつくということだったので、「しっかり工事をやってもらえれば大丈夫!」と、工事をすること自体に大きな不安は感じていませんでした。

不安になったのは、地盤改良工事が必要ということではなくて、別のこと。でもやっぱり擁壁がらみです…。。

 

基礎の下に擁壁の底版が…!

地盤調査をして判明したのは、家の基礎の下にも擁壁の底版が伸びているということでした。しかも想定していた以上の長さだったようです。

地盤改良工事で杭を打つのですが、底版は避けて打たなければいけません。つまり、杭が打ててない部分ができてしまうということ。

え…!それって、平気なの…???

もちろんちゃんと計算してもらって、問題がないような配置で杭がうたれます。

でも図面をみるとかなり不格好…。専門知識が全くないのが、余計に不安な気持ちに拍車をかけます。本当にこれで傾いたりしないの…??不安な気持ちがむくむく…。

f:id:riboko:20201001164001p:plain

 

片持ち基礎の再計算

自分なりに調べてみると、りぼ家のように杭を家の端には打てない場合、基礎の剛性を高めて対応していくようです。「片持ち基礎」というらしい。

施工業者からも、地盤調査の結果を受けて、基礎の構造計算を再度行うとの連絡がきました。

ちゃんと再計算をしてくださるということで、少し安心しました。でも不安な気持ちは完全には拭えず…。

専門的な知識がないので、「これで大丈夫です」と言われれば「そうなんですね…」というしかないというか…。漠然とした不安だけが残ります。

 

専門家を頼るしかない

多分大丈夫だと思うんです。それは分かっているのですが、でも一生に一度であろう大きな買い物、不安を残したままで進みたくない…!

不安を払しょくするには、「第三者」の「専門家」に聞くしかない…!

ということで、りぼ家は専門家の方に、構造計算書をみていただきました。

ただこれで「問題アリ」といわれた場合、どうするのか。。注文住宅のようにこちらからの要望を何でも伝えられるわけではないので、「家の位置をずらしたい」とか言えるわけもなく。。最悪、契約解除なのか…!?

 

専門家からの見解

専門家からみていただいた結果は…問題なし!!!

よかったーーーー!ホッとしました。。

「しっかり基礎の構造計算がなされているので、これなら問題ないでしょう。」とのこと。

いままで不安感のほうが大きかったのですが、それがかなり解消され、家の完成が楽しみになってきました。

よかったよかった!ひとまず安心です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

【育児】高額英語教材DWEを購入した話

こんにちは、りぼこです。

有名な英語教材、DWE。かなり迷って…購入にいたりました。買ってから、半年くらいたったかな?

購入するまでの経緯を、まとめておきたいと思います。

 

有名教材DWE

DWEについて、私は出産するまで全く知りませんでした。知ったきっかけは、産婦人科からもらったサンプル品のなかに、教材のチラシが入っていたからです。

もらった当初は気に留めていなかったのですが、その後、荷物を整理していた時に再び目にして、なんとなーくネットで検索してみたんですよね。

そしたら、かなりの有名教材であることが判明。教材を使っている人のブログやまとめサイトがたくさんありました。なんだか評判も良さそう…と、興味が出てきて、無料だったこともありサンプルCDを取り寄せました。

CDめちゃめちゃよくできてますねー!子どもの反応がよいアップテンポの曲がたくさん収録してあり、大人も楽しめました。

そして「DWEを使って英語がペラペラになりました!」というスーパーキッズたちのインタビューも盛りだくさん。みんなすごすぎでした…!

欲しい気持ちが盛り上がるなか、ネットで調べて分かったのが、教材がかなりの高額であるということ。いろいろな教材があり、セット売りされてるのですが、すべての教材を買うと100万越え…!それぞれの教材が関連しあっていて、教材をそろえてこそのDWEだと思うのですが、如何せん高すぎです…。

無料CDを試してみて、教材自体は良さそうというのはわかったのですが、さすがに全部は買えません。でも欲しい気持ちも高まってしまって、ここから長い期間悩むことになります。

 

英語がペラペラになってほしい?

そもそも子どもに英語がペラペラになってほしいのか?どこまで求めるかって、親の価値観がすごくあらわれますよね。

ペラペラのバイリンガルにしたい!と強く思わないのは、多分私の仕事にそこまで英語が必要とされず(英語ができれば仕事の幅は広がりますが)、できなくても困らなかったからだと思います。

ただ、私は学生の頃から英語のリスニングがかなり苦手で、そこから英語嫌いになり、就職活動の時も「もっと英語ができれば…」と思ったことが、たくさんありました。

その経験があるから「リスニング力はつけてあげたい」「英語嫌いになってほしくない」と子どもに願ってしまう。自分の後悔を、子育てに反映させちゃってます。。

 

販売員さんの訪問

この教材、購入するためには、販売員さんに来てもらわないといけません。まあ、高い教材だし、説明はしっかり聞きたいですしね。

で、結局販売員さんにも来てもらって、話を聞くことに。「買うとしても一番安いやつにするぞ!」と決意してから、お呼びしたのですが、さすが営業さん、話がうまくて気持ちがぐらぐら…笑

営「教材同士が関連しあっているのがDWEの特徴なので、セットではなく単品購入だと、良さが半減してしまいます」←そうですよね

営「英語に慣れ親しませたい、ということなら、もっと安価な他社の教材でもいいのでは?」←確かに

営「小さい今の時期だからこそ、無理をしないで英語力がつけられるんです。」←いまだけ、って言葉に焦る

…悩む!

でも思ったほどぐいぐい迫ってくる方ではなく(よかった…)、私が迷っていても、押し切られるようなことはありませんでした。

大きなセットを買ってしまおうか…!と本気で思いましたが、いろいろ悩んで、結局2番目に安いセットにしました(それでも30万くらいしましたが。。)

記録がてら書くと、選んだ基準は以下↓

  • 他社の教材とも比較したが、英語の歌が単語の羅列ではなく、すべて英文になっている等の点から、一番英語力がつくのではと感じた。
  • 教材同士が関連しあっているのがDWEの魅力だったため、それが実感できるセットにした(当初は単品購入の予定だった)。
  • 中古も検討したが、商品が大幅リニューアルされたタイミングだったため、正規品を選んだ。

f:id:riboko:20201001144420j:plain 

子どものためというよりは

購入するまで悩みましたが、思ったことは、子どものためというよりも親である私の不安をなくしたいため、かもなと。あとになって「やっぱりあのとき、やらせてあげればよかった…!」と思いたくないんだろうな、と感じました。

子どもにお金かけるのは、親の不安をなくしたいため!自分のため!

子どもが使わなかったらもったいない…と思ってましたが、自分のために買ったんだと思ったら、なんだか私は気が楽になりました。高かったからって、子どもに強制はダメだぞ、私!

 

購入後して半年たちました

最近は教材のCDを1日1回かけたりかけなかったり。かなりユルユルでやってます。

やってみて分かったのですが、毎日きちんと教材をかけ流すって、簡単なようで習慣にしないと忘れますね。

私の使い方なら中古品で十分だ!と今は思ってます…笑。教材リニューアルして映像がきれいになったのですが、そんなこと子どもは気にしませんしね。

でもこれくらいユルユルにやっていても、娘はお気に入りの曲がなると、にっこりして体を揺らし始めるので、音楽自体は楽しんでくれてるようです。

ちなみに夫は「仕事中に、歌のワンフレーズが頭のなかで延々流れはじめた…」と言っていました(笑)

ここから娘が英語好きになってくれるのか!?はたまた、教材購入は私の自己満足で終わるのか!?

またブログに書きたいと思います。

 

なんだか長くなってしまいました。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

 

 


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

楽しいことは二人分 悲しいことは半分

こんにちは、りぼこです。

毎週楽しみにしていたドラマ「半沢直樹」が終わってしまいましたね。

楽しみがなくなるので、寂しくなります。

 

花ちゃんのセリフ

ドラマのなかで出てくる花ちゃんのキャラクターがすごく好きで、そこにいつも癒されていました。明るくておおらかで、理想の奥さんだと多くの人が思ったはず。

最終回、花ちゃんの言葉が、すごく印象的でした。

だったらいっそのこと辞めちゃえば。銀行員だけが仕事じゃない。そりゃ再就職なんて簡単にはできないかもしれないけど、その間、私が稼ぐから。

何があったかは知らないけどさ、直樹は今まで十分すぎるくらい頑張った。

仕事なんかなくなったって生きていれば何とかなる。生きていればね。

日曜劇場『半沢直樹』 ーより引用

 

生きていれば辛いこともたくさんあって、あまりに大変だと自分の視界も狭まってしまうけど、花ちゃんみたいに「それがすべてじゃないよ。大丈夫だよ。」と、声をかけてくれる人が傍にいてくれるって、とても心強いことだと思います。

長ーーーい人生でみたら、「取り返しがつかないこと」なんて、ほとんどないのかもしれないな。

そっくり同じものは取り戻せないかもしれない。けれど、少し違った形になるかもしれないけど、取り戻そうとしたらできることって、いろいろあるんじゃないかな。

でも死んでしまったら、絶対に、もう何も取り返せない。

 

家族を大事にしたい

一緒に生きていく人ができたから、困難があれば一緒に頑張りたいと思います。

それだけでなくて、「頑張らなくてもいいよ。一人じゃないから大丈夫だよ。」と言ってあげられるようにもなりたいです。

一緒に暮らしていても、依存しすぎず自分の人生は自分で決めながら、でも喜びは2倍に、悲しいことは半分に、そういう風に分かち合いながら、暮らしていきたいです。

タイトルは「ふたりはなかよし」から。いい歌ですよね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

  


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

【ファッション】秋服がほしい

こんにちは、りぼこです。

最近は、ぐっと涼しくなってきましたね。

いつもこの時期は、着ていくものに困ります。毎年秋がきているのに、毎回困ってしまうのはなぜだろう…。

 

羽織りものでカバー

秋になると、仕事着としては、インナーは夏物の半そでで、その上からジャケットを着て過ごすことが多いです。

でもお休みの日は、さすがにジャケットは着ないので、着ていけるものが一気になくなります。

去年はどうしていたかなあと思い返すと、「シャツワンピース」と「パーカー」を羽織って過ごしていたことを思い出しました。そしてそれらを捨ててしまったことも思い出しました…。

 

今年は違うものにチャレンジ

去年着ていたシャツワンピースもパーカーも、ユニクロで買っていたものなので、また買いなおせるのですが、今年は違うものが着たい気分。

去年もパーカーがなんだか手持ちの服と合わなくなってきたなと感じていて、気に入って着ていたわけではないんです。

今年はいままでほとんど買ったことのない「ギャザーブラウス」が気になっています。

ジーンズにあわせても可愛いだろうし、仕事着にも使えて、たくさん着回しできるんじゃないかと。

f:id:riboko:20200928104921p:plain

 

  • 首元が詰まっているもの
  • 胸元にギャザーがあるもの
  • 家で洗濯できるもの
  • しわが気にならないもの

気に入るブラウスがあれば、今年は購入してみようかと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 


ブログランキングに参加しています。ポチしてもらえると嬉しいです!!
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ